還暦からのボウリング
還暦を機会にボウリングを再開しました。
NHK杯全日本選抜ボウリング選手権大会を見ていて。
アマチュアのボウリング大会ですが、男女とも接戦で見ごたえがありました。
大事な所でミスをした方が結果負けてしまったというところでした。
男子のフォームを見ていて、ダイナミックなフォームで大きく曲げて投球する今流行りの投球でして。
もう一人のボウラーはサイドスロー気味に投球してました。
両者に共通してるのは、スライドした足が右方向に曲がっている事でして。
基本はファール線に足を真っ直ぐにスライドする訳ですが。
彼らは右方向に足を曲げてスライドした方がやりやすい、理に適ってると思ってるので敢えてしてるのでしょう。
基本は基本でして、とらわれてはいけないって事です。



にほんブログ村
アマチュアのボウリング大会ですが、男女とも接戦で見ごたえがありました。
大事な所でミスをした方が結果負けてしまったというところでした。
男子のフォームを見ていて、ダイナミックなフォームで大きく曲げて投球する今流行りの投球でして。
もう一人のボウラーはサイドスロー気味に投球してました。
両者に共通してるのは、スライドした足が右方向に曲がっている事でして。
基本はファール線に足を真っ直ぐにスライドする訳ですが。
彼らは右方向に足を曲げてスライドした方がやりやすい、理に適ってると思ってるので敢えてしてるのでしょう。
基本は基本でして、とらわれてはいけないって事です。



にほんブログ村

スポンサーサイト
| h o m e |