還暦からのボウリング
還暦を機会にボウリングを再開しました。
毎日早起きです。
年を取ると早起きになると言いますが。
毎日猛暑日です。暑いと眠れないので更に早起きになるようです。
気温が40度越えの地域もあるようです。
今週はお盆休みで連休の人も多いと思います。
私は、関係なく月・水・金と仕事をしています。
今週は電車に乗ると人が通常よりかなり少ないですね。
仕事には電車通勤していますが。
休みは火・木・土・日と祝日が休みでして、普段から休みは多い訳です。
リタイヤしてからは週に3日程の仕事が丁度良さそうです、疲れも取れますし、リフレッシュも出来る訳です。
我が家は、子供たちはそれぞれ所帯をもち独立してまして、私と妻の2人暮らしです。
リタイヤしてからは家にいる日が多くなってまして、妻の本音は亭主元気で留守が良いと思っているかもしれませんがね。
ボウリングの基本はあります(大事ですが)が、ボウリングを継続して中級者や上級者になってくるとボウラーそれぞれが独自のやり方という物が確立していきます。
ボウラーによってそれぞれ違っている、違ってくると言う訳です。
ボウラーの個性と言うべきなんでしょう。
ですので、この個性を初心者に当てはめる事は出来ない訳です。
あるボウラーが一つの方法を試して良くなった或いはストライクが出やすくなったスペアが取る確率が上がったとしてもこれを他のボウラーにアドバイスしても通用するとは限らない訳です。
基本でボウリングして、どうも芳しくなければ、他のボウラーが行っている方法を試してみる、しかし、自分に合わなければ止める事です。
取捨選択しながらボウリングしていく訳です。
以前記事に書いたと思いますが、近年の教える方(プロボウラーやインストラクター)はアドバイスを押し付けないで、私はこの方法で行ったらうまくいきましたと言っています。
要するに合わない人もいる訳です。
昔は、アドバイスは押し付けがましい事が多かった訳ですが、力の入れ具合や筋肉の働きや身体が柔らかい硬い、身長や体重も違ってる等、人によって身体が違っている訳です。
全ての人に同じアドバイスは出来ない訳です。

にほんブログ村

ボウリングランキング
年を取ると早起きになると言いますが。
毎日猛暑日です。暑いと眠れないので更に早起きになるようです。
気温が40度越えの地域もあるようです。
今週はお盆休みで連休の人も多いと思います。
私は、関係なく月・水・金と仕事をしています。
今週は電車に乗ると人が通常よりかなり少ないですね。
仕事には電車通勤していますが。
休みは火・木・土・日と祝日が休みでして、普段から休みは多い訳です。
リタイヤしてからは週に3日程の仕事が丁度良さそうです、疲れも取れますし、リフレッシュも出来る訳です。
我が家は、子供たちはそれぞれ所帯をもち独立してまして、私と妻の2人暮らしです。
リタイヤしてからは家にいる日が多くなってまして、妻の本音は亭主元気で留守が良いと思っているかもしれませんがね。
ボウリングの基本はあります(大事ですが)が、ボウリングを継続して中級者や上級者になってくるとボウラーそれぞれが独自のやり方という物が確立していきます。
ボウラーによってそれぞれ違っている、違ってくると言う訳です。
ボウラーの個性と言うべきなんでしょう。
ですので、この個性を初心者に当てはめる事は出来ない訳です。
あるボウラーが一つの方法を試して良くなった或いはストライクが出やすくなったスペアが取る確率が上がったとしてもこれを他のボウラーにアドバイスしても通用するとは限らない訳です。
基本でボウリングして、どうも芳しくなければ、他のボウラーが行っている方法を試してみる、しかし、自分に合わなければ止める事です。
取捨選択しながらボウリングしていく訳です。
以前記事に書いたと思いますが、近年の教える方(プロボウラーやインストラクター)はアドバイスを押し付けないで、私はこの方法で行ったらうまくいきましたと言っています。
要するに合わない人もいる訳です。
昔は、アドバイスは押し付けがましい事が多かった訳ですが、力の入れ具合や筋肉の働きや身体が柔らかい硬い、身長や体重も違ってる等、人によって身体が違っている訳です。
全ての人に同じアドバイスは出来ない訳です。

にほんブログ村

ボウリングランキング
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| h o m e |