還暦からのボウリング
還暦を機会にボウリングを再開しました。
毎日早起きです。
年を取ると早起きになると言いますが。
昨日は気温が上がり35度位になり猛暑日の地域もあったようです。
まだまだ夏は終わらないようです。
今日の夜~明日の朝にかけて台風が来るようです。
ハウスボウラーの方はハウスシューズを履くと思いますが。
以前のブログで書きましたが、左右兼用なので左右が滑りやすくなっており、投げにくい訳です。
なので、マイシューズをお勧めする訳ですが。
価格の安いシューズでも良いんですが、靴底が張り替えの効くシューズですとアプローチが滑りやすかったり滑りにくかったりした場合に調節が出来ます。
初めてマイボウラーになった人ですと価格の安いシューズ(左が滑りやすく、右が滑りにくい)で練習なさって良いんですが。
張替が効かないと調節ができない訳です。
滑りにく場合は、丸いシール(ボウリングのプロショップで売られている)を靴底に貼り調節する事も可能です。
ボウラー歴も長くなったら張り替えの効くシューズを購入なさると宜しいかなと思います。
ボウリングは足からと言いまして、下半身がしっかりしてますとボウリングの上達に繋がります。
蹴り足でしっかりと蹴れて。
しっかりと滑りしっかりと止まる。
張り替えて調節が出来ると宜しい訳でして。
張り替えの効くタイプのシューズは価格が高くなりますが、ボウリングする上に於いて十分期待は出来ます。
価格は5000円台位~数万円台位と価格に幅があります。
ご自分の気に入ったシューズをご購入されると宜しいかなと。

にほんブログ村

ボウリングランキング
年を取ると早起きになると言いますが。
昨日は気温が上がり35度位になり猛暑日の地域もあったようです。
まだまだ夏は終わらないようです。
今日の夜~明日の朝にかけて台風が来るようです。
ハウスボウラーの方はハウスシューズを履くと思いますが。
以前のブログで書きましたが、左右兼用なので左右が滑りやすくなっており、投げにくい訳です。
なので、マイシューズをお勧めする訳ですが。
価格の安いシューズでも良いんですが、靴底が張り替えの効くシューズですとアプローチが滑りやすかったり滑りにくかったりした場合に調節が出来ます。
初めてマイボウラーになった人ですと価格の安いシューズ(左が滑りやすく、右が滑りにくい)で練習なさって良いんですが。
張替が効かないと調節ができない訳です。
滑りにく場合は、丸いシール(ボウリングのプロショップで売られている)を靴底に貼り調節する事も可能です。
ボウラー歴も長くなったら張り替えの効くシューズを購入なさると宜しいかなと思います。
ボウリングは足からと言いまして、下半身がしっかりしてますとボウリングの上達に繋がります。
蹴り足でしっかりと蹴れて。
しっかりと滑りしっかりと止まる。
張り替えて調節が出来ると宜しい訳でして。
張り替えの効くタイプのシューズは価格が高くなりますが、ボウリングする上に於いて十分期待は出来ます。
価格は5000円台位~数万円台位と価格に幅があります。
ご自分の気に入ったシューズをご購入されると宜しいかなと。

にほんブログ村

ボウリングランキング
スポンサーサイト
« 助走
ボウリングのメンタル面 »
コメント
還暦ボウラー様
こんばんは。
確か助走には4歩と5歩があったと思います。
私は5歩でないとリリースのタイミングが合わせにくかったです。
愛新覚羅
aishinkakura #- | URL
2019/09/08 18:26 | edit
おはようございます
愛新覚羅さん。
コメントありがとうございます。
助走は4歩が基本ですが、5歩助走のボウラーが多いです。
仰るとおりでタイミングを合わせやすいことです。
還暦ボウラー #- | URL
2019/09/09 05:30 | edit
コメントの投稿
| h o m e |