還暦からのボウリング
還暦を機会にボウリングを再開しました。
毎日早起きです。
年を取ると早起きになると言いますが。
ここ数日は気温も上がらず涼しく秋を感じる陽気です。
昨日の相撲も混戦模様で相撲の方も目が離せませんが。
全勝や1敗力士も負けたりして、2敗と3敗力士が上位を保っており、関脇の貴景勝が2敗、朝乃山は負けてしまって3敗になってしまいました。
誰が優勝するのかまだまだ分かりません。
ハウスボールは指穴付近にウエイトブロックがあります、ウエイトブロックでバランスをとっています。
曲りがあまり出ないようになっています。
指穴は大きいのや小さいのやスパンも長い短いとアバウトなので自分の指やスパンに丁度合うのは中々ないので、親指が合っているのを選びます。
マイボールとは違って(マイボールは第一関節)フィンガーは第二関節まで入れます。
マイボールはウエイトブロックではなく、ボールの中心部分の比重を重くする部分に色々な形状のコア(中玉)が入っておりバランスをとっています。
曲りが出やすくなっています。
マイボールでも初心者用のマイボールはプラスティックボールなのでハウスボールと同じように曲りがあまり出ません。
指穴やスパンはボウラーに合わせて測っりますのでボウラー専用のボールとなりピッタリ合ってるので投げやすい訳です。
フィンガーは第一関節まで入れるのでハウスボールよりは回転が掛かりやすくなります。
マイボールは指穴の掘る位置によって曲りの状態や転がりの状態が変わってきます。
勘違いしやすいのはマイボール(リアクティブボール)なら誰が投球しても同じように曲がると思っている人もいるようですが、曲りの状態はボウラーの投球によって違ってきます。
投球の仕方によってはまったく曲がらないと言うマイボウラー(初心者や中級者でも)も多々おります。
マイボウラー初心者(中級者でもいる)に多いのが、マイボールを(リアクティブボール)買っても曲がらないので複数ボールを買う人もおりますが、何個買っても投球の仕方が違っていれば曲がりません。
ボールが曲がるのはボールに回転(回転数によって曲がりが違う)を掛けなければ曲がりませんし、加えて回転の方向や回転の傾きよって曲がる方向が違ってきます。

にほんブログ村

ボウリングランキング
年を取ると早起きになると言いますが。
ここ数日は気温も上がらず涼しく秋を感じる陽気です。
昨日の相撲も混戦模様で相撲の方も目が離せませんが。
全勝や1敗力士も負けたりして、2敗と3敗力士が上位を保っており、関脇の貴景勝が2敗、朝乃山は負けてしまって3敗になってしまいました。
誰が優勝するのかまだまだ分かりません。
ハウスボールは指穴付近にウエイトブロックがあります、ウエイトブロックでバランスをとっています。
曲りがあまり出ないようになっています。
指穴は大きいのや小さいのやスパンも長い短いとアバウトなので自分の指やスパンに丁度合うのは中々ないので、親指が合っているのを選びます。
マイボールとは違って(マイボールは第一関節)フィンガーは第二関節まで入れます。
マイボールはウエイトブロックではなく、ボールの中心部分の比重を重くする部分に色々な形状のコア(中玉)が入っておりバランスをとっています。
曲りが出やすくなっています。
マイボールでも初心者用のマイボールはプラスティックボールなのでハウスボールと同じように曲りがあまり出ません。
指穴やスパンはボウラーに合わせて測っりますのでボウラー専用のボールとなりピッタリ合ってるので投げやすい訳です。
フィンガーは第一関節まで入れるのでハウスボールよりは回転が掛かりやすくなります。
マイボールは指穴の掘る位置によって曲りの状態や転がりの状態が変わってきます。
勘違いしやすいのはマイボール(リアクティブボール)なら誰が投球しても同じように曲がると思っている人もいるようですが、曲りの状態はボウラーの投球によって違ってきます。
投球の仕方によってはまったく曲がらないと言うマイボウラー(初心者や中級者でも)も多々おります。
マイボウラー初心者(中級者でもいる)に多いのが、マイボールを(リアクティブボール)買っても曲がらないので複数ボールを買う人もおりますが、何個買っても投球の仕方が違っていれば曲がりません。
ボールが曲がるのはボールに回転(回転数によって曲がりが違う)を掛けなければ曲がりませんし、加えて回転の方向や回転の傾きよって曲がる方向が違ってきます。

にほんブログ村

ボウリングランキング
スポンサーサイト
« ハウスシューズとマイシューズ
左投球用にボールを購入 »
コメント
還暦ボウラー様
こんばんは。
私はマイボウルを持ったことがありませんが、友人のマイボウルを
投げさせてもらったことがあります。自分の指には合っていないはず
ですがなぜか投げやすかったです。
普段カーブボウルでしたが、そのボウルを使うとフックボールに
なりました。
愛新覚羅
aishinkakura #- | URL
2019/09/19 19:11 | edit
こんばんは
愛新覚羅さん。
コメントありがとうございます。
還暦ボウラー #12eOD0tw | URL
2019/09/20 18:10 | edit
コメントの投稿
| h o m e |